福岡県<即戦力採用:建設コンサル(都市計画)>年休120日〜・土日休・フレックス制◎
職種: 建設コンサルタント
雇用形態: 正社員
エリア: 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目1−14

求人の特徴
固定給 25 万円以上
固定給 35 万円以上
役職手当あり
残業手当あり
資格手当あり
賞与あり
原則定時退社
夜勤なし
残業ほぼなし
土日祝休み
完全週休二日制
年間休日 120 日以上
ゴールデンウィーク休暇あり
介護休暇あり
冬季休暇あり
夏季休暇あり
年末年始休暇あり
慶弔休暇あり
有給休暇あり
特別休暇あり
業務内容
■当社は平成2年に鉄道事業者であるJR九州100%出資の子会社として設立された総合建設コンサルタント会社です。
今回募集している土木設計部門全体では社会インフラ(鉄道、道路、河川構造物、公園等)整備の測量、調査、設計を行っています。社会的責任が大きい仕事に携わるため、社員一同日々技術力の向上に努めています。
■今年で創立34年と建設コンサルタントとしてはまだまだ若い会社ですが これからさらに成長発展していくために、その一翼を担って頂ける仲間を求めています
■社名に“JR”とありますが、鉄道分野にとどまらず、総合建設コンサルタントとして
国土交通省九州地方整備局、沖縄総合事務局及び地方自治体・公社公団等から発注される業務の受注拡大を目指しています。
【業務内容:都市計画】
・公園、キャンプ場、駅前広場等の企画・計画・設計まちづくり、地域づくり、地方計画、バリアフリー計画、交通計画等
【職場の雰囲気:都市計画】
・2名所属:60代1名、20代1名(新卒入社の3年目)
ゆくゆくはチームを牽引していただけるような方を求めています。
【募集の背景】
・組織拡大と部門の強化として増員募集となります。
【当社のポイント】
【当社のポイント】
・みんなで協力しあい運営している職場なので、フラットな環境なのが働きやすい点です。
自身で裁量を持って働ける部署となっております。
・もっとスキルアップしたい!責任ある仕事を任せてもらいたい!早く管理職になりたい!など
目標を持って頑張りたいというかたをお待ちしております。
当社でこれまでの経験を活かしてキャリアアップしていただきたいと考えております。
【組織体制:土木設計部門】2023.7.1時点
・社員数32名(うち管理職5名、新卒採用による入社 20名)※新卒採用は毎年実施しております
・平均年齢:38歳
20~74歳の幅広い年齢層の社員が在籍していますが、年齢に関係なく和気あいあいとした職場の雰囲気です
今回募集している土木設計部門全体では社会インフラ(鉄道、道路、河川構造物、公園等)整備の測量、調査、設計を行っています。社会的責任が大きい仕事に携わるため、社員一同日々技術力の向上に努めています。
■今年で創立34年と建設コンサルタントとしてはまだまだ若い会社ですが これからさらに成長発展していくために、その一翼を担って頂ける仲間を求めています
■社名に“JR”とありますが、鉄道分野にとどまらず、総合建設コンサルタントとして
国土交通省九州地方整備局、沖縄総合事務局及び地方自治体・公社公団等から発注される業務の受注拡大を目指しています。
【業務内容:都市計画】
・公園、キャンプ場、駅前広場等の企画・計画・設計まちづくり、地域づくり、地方計画、バリアフリー計画、交通計画等
【職場の雰囲気:都市計画】
・2名所属:60代1名、20代1名(新卒入社の3年目)
ゆくゆくはチームを牽引していただけるような方を求めています。
【募集の背景】
・組織拡大と部門の強化として増員募集となります。
【当社のポイント】
【当社のポイント】
・みんなで協力しあい運営している職場なので、フラットな環境なのが働きやすい点です。
自身で裁量を持って働ける部署となっております。
・もっとスキルアップしたい!責任ある仕事を任せてもらいたい!早く管理職になりたい!など
目標を持って頑張りたいというかたをお待ちしております。
当社でこれまでの経験を活かしてキャリアアップしていただきたいと考えております。
【組織体制:土木設計部門】2023.7.1時点
・社員数32名(うち管理職5名、新卒採用による入社 20名)※新卒採用は毎年実施しております
・平均年齢:38歳
20~74歳の幅広い年齢層の社員が在籍していますが、年齢に関係なく和気あいあいとした職場の雰囲気です
※本求人は、株式会社Bricks&UKによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
【求める人材】
・国土交通省九州地方整備局、沖縄総合事務局及び地方自治体・公団公社等から発注された公園、キャンプ場、駅前広場等の企画・計画・設計等の実務経験が5年以上ある方
・まちづくり、地域づくり、地方計画、バリアフリー計画等の経験が5年以上ある方
【求める資格】 下記いずれか必須
・技術士(総合監理部門:建設部門)
・技術士(建設部門:都市及び地方計画)
・RCCM(都市計画及び地方計画)
・国土交通省九州地方整備局、沖縄総合事務局及び地方自治体・公団公社等から発注された公園、キャンプ場、駅前広場等の企画・計画・設計等の実務経験が5年以上ある方
・まちづくり、地域づくり、地方計画、バリアフリー計画等の経験が5年以上ある方
【求める資格】 下記いずれか必須
・技術士(総合監理部門:建設部門)
・技術士(建設部門:都市及び地方計画)
・RCCM(都市計画及び地方計画)
募集要項
職種 | 建設コンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制度 |
就業時間 | 総労働時間:1年あたり 1960時間0分 (始業) 7:00~11:00 (終業) 15:00~20:00 ・(コアタイム) 11:00~15:00 休憩時間:1日あたり 60分 |
時間外 | あり:2022年度技術本部 平均残業時間 約25時間/月 |
休日 | ・年間120日以上:(内訳)完全週休2日制(土日)、祝祭日 ・年末年始休暇:12月30日から1月3日のうち1月1日を含む4日間 ・年次有給休暇:入社時点で付与します(3ヶ月の試用期間中でも使用可能) ☆2022年度有給取得率 全社平均 約81% ・慶弔休暇 ・積立保存休暇:2年で失効する有給休暇のうち使わなかった分を最大5日間、合計40日まで積み立てておける制度 (病気療養や子供の看病等で使用可能) |
給与 | 年俸:5,000,000円 〜 10,000,000円 固定残業:なし 賞与:あり 年2回(前年度支給実績:5.4ヶ月分) 昇給:年1回(2,000~6,000円) ■想定年収:500万円〜1,000万円 ※上記年収に資格手当、地域手当、役職手当、残業手当(昨年度の平均残業時間)含む ※ご経験や年齢に応じて決定させていただきます。 諸手当 ・地域手当 ・別居手当 ・資格手当:RCCM 10,000円/月、技術士(1部門/科目)30,000円/月~(4部門/科目)50,000/月 ・役職手当 ・扶養手当 ・賃貸住宅手当:賃料の半分、最大30,000円/月まで ・帰郷手当 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3ヶ月 条件:本採用時と同様 |
リモートワーク制度 | リモートワークなし |
通勤手当 | 通勤手当:上限100,000円/月 |
待遇・福利厚生 | ・人間ドック受診料補助:対象の社員 35歳から(最大6万円まで/年1回) ☆以前は最大3万円の補助でしたが、社員が健康で長く活躍できるようにという想いから補助額が倍増となりました ・資格取得支援制度 ☆会社が定めた資格について受験料、登録料、更新料等の費用を会社が負担して、社員のスキルアップを応援しています ・退職金制度 ・育児休業制度 ・介護休業制度 ・健康診断、産業医制度 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
育児休業取得実績 | あり |
転勤 | なし |
学歴 | 不問 |
就業場所 | 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目1−14 |
沿線・最寄駅 | JR博多駅から徒歩5分以内 |
勤務先名 | JR九州コンサルタンツ株式会社 |
勤務先本社所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目1−14 |
勤務先事業内容 | 土木調査・設計 鉄道、地下鉄、新交通システム、道路、トンネル、橋りょう、高架橋、河川、護岸、 上下水道、交通計画、都市計画、需要予測、環境調査、交通量調査、地質・土質調査、 測量、各種試験、土壌汚染状況調査 建築設計 都市計画、施設計画、駅施設、車両基地、工場、電気建物、商業ビル、 店舗、事務所ビル、 コミュニティホール、観光案内所、立体駐車場、マンション、バリアフリー、耐震診断、 医療施設、福祉施設、厚生施設、教育施設 施工管理 積算・施工管理業務 構造物検査 鉄道・道路施設等構造物検査業務 その他 用地業務、ICT事業、不動産事業 |
勤務先従業員数 | 203名 |
選考について | ・書類選考(履歴書、職務経歴書) ・面接2回 |
応募書類等 | 履歴書(写真付き)・職務経歴書 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 梶浦 潮 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区錦2丁目13-19 瀧定名古屋ビル7F |
事業内容 | ・有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号 23-ユ-301409) ・求人広告代理店 ・WEB採用コンサルティング ・人材教育コンサルティング |
設立年月 | 2007年3月 |
電話番号 | 052-228-0348 |