【渋谷】税務担当(経理部)/リーダー候補/30代活躍中!
職種: 経理部の税務担当
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都渋谷区渋谷二丁目24-12渋谷サクラステージSHIBUYAタワー25F/26F

求人の特徴
フリードリンク
交通費支給
交通費全額支給
特別休暇あり
長期休暇あり
連続休暇取得可能
有給休暇あり
冬季休暇あり
夏季休暇あり
業界未経験者歓迎
業務内容
2025年度は税務チームを創設し、国内・国際税務の申告業務を行うだけでなく、M&Aや組織再編などのコーポレートプロジェクトへ参画し、各事業領域における税務課題をプロアクティブに解決することで、事業戦略の推進を税務面からサポートをしていく予定です。
税務対応は発生頻度は現段階ではランダムに発生するため、当ポジションはグループ本社での税務と財務経理をお任せ致します。ゆくゆくは社内状況に応じて税務メインでの担当なども検討可能です。
(1)会計
・ 日常経理業務および業務改善
・ 単体・連結財務諸表作成
・ 個別決算、連結決算、開示業務、監査法人対応
・ 新規取引の処理検討
・ グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般
・ 業務プロセスの整備、構築、システム化、DXの推進
(2)税務
・ 税効果会計(連結及び単体)
・ 通算税制対応、単体納税対応・各種税務申告対応
・ 税理士法人対応・税務調査対応
・ M&A及びグループ内組織再編等に対する税務面からの検討や助言
・ 各取引に係る税務相談対応
・ 海外進出に伴う税務の検討及び海外税務申告対応
・ BEPS対応(グローバルミニマム課税など)
・ 移転価格対応
・ 税務方針の作成、周知、指導等
時期によっては会計業務の割合が多くなることもあるため会計業務でお任せすることも記載しております。また税務に関してはご本人の志向や適性これまでの職務経験に応じ、順に業務に携わっていただくことを想定しており、徐々に業務の幅を広げて頂きたいと思います。
税務対応は発生頻度は現段階ではランダムに発生するため、当ポジションはグループ本社での税務と財務経理をお任せ致します。ゆくゆくは社内状況に応じて税務メインでの担当なども検討可能です。
(1)会計
・ 日常経理業務および業務改善
・ 単体・連結財務諸表作成
・ 個別決算、連結決算、開示業務、監査法人対応
・ 新規取引の処理検討
・ グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般
・ 業務プロセスの整備、構築、システム化、DXの推進
(2)税務
・ 税効果会計(連結及び単体)
・ 通算税制対応、単体納税対応・各種税務申告対応
・ 税理士法人対応・税務調査対応
・ M&A及びグループ内組織再編等に対する税務面からの検討や助言
・ 各取引に係る税務相談対応
・ 海外進出に伴う税務の検討及び海外税務申告対応
・ BEPS対応(グローバルミニマム課税など)
・ 移転価格対応
・ 税務方針の作成、周知、指導等
時期によっては会計業務の割合が多くなることもあるため会計業務でお任せすることも記載しております。また税務に関してはご本人の志向や適性これまでの職務経験に応じ、順に業務に携わっていただくことを想定しており、徐々に業務の幅を広げて頂きたいと思います。
※本求人は、株式会社Bricks&UKによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
【30代活躍中!】
・ 税理士事務所または事業会社での税務業務4年以上のご経験がある方
・ 法人税、消費税、地方税に関する実務的な知識と経験
【歓迎資格・経験】
・ 税理士資格(科目合格含む)
・ 公認会計士や日商簿記1級等の会計に関する資格
・ グループ通算制度にかかる税務論点の検討経験
・ 国際税務関連業務
・ プロジェクトマネジメントの経験
・ 主体的に業務課題を発見し、周囲を巻き込み業務フローを改善した経験
・ 税理士事務所または事業会社での税務業務4年以上のご経験がある方
・ 法人税、消費税、地方税に関する実務的な知識と経験
【歓迎資格・経験】
・ 税理士資格(科目合格含む)
・ 公認会計士や日商簿記1級等の会計に関する資格
・ グループ通算制度にかかる税務論点の検討経験
・ 国際税務関連業務
・ プロジェクトマネジメントの経験
・ 主体的に業務課題を発見し、周囲を巻き込み業務フローを改善した経験
募集要項
職種 | 経理部の税務担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 9:00~18:00 休憩時間: 60分 |
時間外 | 有り |
休日 | 年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇) ■年次有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇 ■婚姻休暇 ■出産補助休暇 ■忌引き 年間休日数: 年間休日121日 |
給与 | 月給:399,000円 〜 700,000円 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 45.0時間 固定残業代:1ヶ月あたり 103,404円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) ■ご近所手当 ・会社から2駅圏内に住所がある東京23区内拠点勤務者:2万円/月 支給 ・会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:1.3万円/月 支給 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3カ月 条件:本採用時と同様 |
リモートワーク制度 | リモートワークなし |
通勤手当 | 交通費支給 |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■確定拠出年金制度 ■資格取得支援制度 ■産前フレックス・時短勤務制度 ■ビジネス雑誌読み放題 ■オンライン英会話無料受講制度 ■レバカフェ制度 ・エスプレッソマシーン設置、コーヒー、紅茶など飲み放題 ・果物・野菜ジュースなど社員の健康を考えた飲食物も適宜支給 ・ライスやレトルト食品、スープも充実しておりランチや軽食等ご利用いただけます。 ■フェムテック_ピル補助制度 ■その他就労支援 - 家事代行サービス補助制度 - 社内サークル(オーケストラ、アウトドア、ママパパ部等) - 社内交流イベント |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | その他■事業所内禁煙(入居する施設に喫煙専用室あり)・就業規則により就業時間内の喫煙を全面的に禁止・禁煙サポート制度あり |
転勤 | 有り |
就業場所 | 東京都渋谷区渋谷二丁目24-12渋谷サクラステージSHIBUYAタワー25F/26F |
勤務先名 | レバレジーズ株式会社 |
勤務先本社所在地 | 東京都 渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24F/25F |
勤務先事業内容 | Webメディアを軸に、IT・医療・その他新規分野へ事業展開を行い、創業から15年で年商449億円超という急成長を遂げたベンチャー企業です。IT・web特化型マッチングサービス『レバテック』、看護師人材紹介『看護のお仕事』、第二新卒向け人材紹介『ハタラクティブ』等、HR領域に強みがありますが、エンジニア向けQAサイト『テラテイル』等、業界1位のメディアも多数保有しています。主力製品・サービス:2020年8月28日現在【従業員数:1,125名】1)人材事業①レバテック事業創業事業。IT・Webエンジニア/クリエイター向け転職支援サービス「レバテック( https://levtech.jp/ )」②メディカル事業看護師の転職支援サービス「看護のお仕事( http://kango-oshigoto.jp/ )」③ヒューマンキャピタル事業・20代の未経験からの正社員就職支援サービス「ハタラクティブ( https://hataractive.jp/ )」・アパレル・ファッション業界の転職支援サービス「FASSIONE ( https://fassione.com/ )」2)メディア事業①HRマーケティング事業成果報酬型アルバイト求人サイト「バイトーク( https://baitalk.jp/ )」②テクノロジーメディアラボ事業エンジニア特化型のQ&Aサイト「teratail( https://teratail.com/ )」③新卒事業2016年6月スタート。新卒就活支援サービス「career ticket( https://careerticket.jp/ )」収益モデル:人材事業のうち、レバテック事業・メディカル事業の売上が8割を占めています。主要顧客:楽天株式会社、株式会社リクルートホールディングス、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社サイバーエージェント、株式会社ミクシィ、株式会社ドワンゴ、株式会社サイバード、株式会社ドリコム、チームラボ株式会社、株式会社セガ、キヤノンソフト情報システム株式会社、NECソフト株式 |
勤務先従業員数 | 1,000名以上 |
選考について | 選考方法 書類選考の上、面接を行います 選考日時 随時 選考結果通知 最終面接から1週間以内 |
応募書類等 | 履歴書(写真付き)・職務経歴書 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 梶浦 潮 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区錦2丁目13-19 瀧定名古屋ビル7F |
事業内容 | ・有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号 23-ユ-301409) ・求人広告代理店 ・WEB採用コンサルティング ・人材教育コンサルティング |
設立年月 | 2007年3月 |
電話番号 | 052-228-0348 |